宝木塚トップ
クラブ活動案内
ほうきづかブログ
メンバー専用▼
問い合わせ
宝木塚トップ
クラブ活動案内
ほうきづかブログ
メンバー専用▼
月間予定表
過去の予定表
ジュニアメンバー
試合結果
問い合わせ
さぁ はじめよう
バ・ド・ミ・ン・ト・ン
ほうきづかブログ
カテゴリ:育成
すべての記事を表示
2023/01/07
新年合同練習会
今日は年始から町田ジュニアさんのホームに おじゃまさせて頂きました😆 寒さが一層ました中、宝木塚ジュニアの面々は 元気よく🏃♀️🏃🏃♂️🏃🏃♂️🏃🏃♂️🏃♀️🏃ランニングから スタート💨していきました 普段の練習スタイルとは一風変った内容が 子供たちにとって新鮮に感じているのか いつもより楽しそうな雰囲気が伝わってきました...
続きを読む
2021/10/31
㊗️ほっしー関東大会突破!全国へ
うれしい😆ニュースです❗ ほっしーがやってくれました😭 第16回関東小学生バドミントン選手権大会 兼第30回全国小学生バドミントン選手権大会 関東地区予選会にて み・みごとにシングルスでの全国大会出場権を 勝ち取りました😆⤴️ 初日はベスト8まで勝ち残り関係者もまずは一安心? ほっしーはいつものほっしーでしたが廻りが ドキドキの1日となりました😅...
続きを読む
2020/10/30
スマッシュ!スマッシュ❗スマッシュ‼️
今日は、基礎レンからのルーティン で始まりました🏸 練習も終盤に入りゲームがいい展開で 行われていましたねぇ🎵 感じたのは、みんなスマッシュの打音 がいぃ~感じで💥奏でていたので 思わず📸パシャリとしました 夏の練習成果がここにきて 発揮されてきたのかなぁ❓ これからが楽しみでしょうがない😍👍
続きを読む
2020/10/29
3年男女のダブルス対決❗
今日は、久しぶりに3年男子と3年女子の ダブルス対決がありました💪 過去の対戦で男子ペアは一度も女子ペアに 勝ったことはありません💧 今日の対決はどうなるでしょうか? ゲームが始まると毎回のことながらの 点を取ったり取られたりのシーソーゲーム 展開が始まりました❗ なぜか毎回このような展開になり 勝負の行方は19-19からの気持ち😃...
続きを読む
2020/10/26
カニ✌️かに✌️ みぎ~ひだり
今日の練習は下半身🦵を重点に強化です💥 トレーニング中も笑顔😆がでていて、あらためて 子供たちの底力💪を感じた瞬間でした‼️ 大人が同じメニューをこなしたら明日は😱動け なくなること確定ですね💀 仕上げにヘアピンを念入りにおこない 丁寧なラケット🏸ワークを意識しながら 手打ちにならない様に🦶をしっかり入れて が段々と出来てきました...
続きを読む
2020/10/23
半袖短パンでもぜんぜん平気
今日は寒さも和らぎ 絶好の練習環境になりました😁 個々にめあてを上げて達成できるよう 頑張っています💪 明日も練習があるので、余力を残してなど 考えないで、常に全力⤴️スマッシュ🏸 頑張れ [ほうきづか~ ファイ オ♪]
続きを読む
2020/10/22
今日は少し暖かさがありますね~
本日の練習メニュー ・20分間走🏃♂️🏃♀️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♀️ [ほうきづか~ ファイ オ♪ ファイ オ♪] ・V字フットワーク 🦶💨 ・基礎打ち各種 🏸 ・🦀🦀フットワーク&三角開脚フットワーク ・ノック打ち ・ラスト30分間ゲーム まだまだ体力は残っていそうなので...
続きを読む
2020/10/20
WEMBLEY平川さん、二ノ宮さんのご指導
今日は奥戸スポーツセンターで バドミントンショップWEMBLEY(ウェンブレー) の平川さんと二ノ宮さんにご指導いただきました! 普段とは一風変わったからだの使い方を中心に ラケット🏸の出し方や足🦶の運び方を教わりました 子供たちも質問を交えながら 貴重な時間過ごしていました😆 平川さん、二ノ宮さん 本日はありがとうございましたm(._.)m
続きを読む
2020/10/19
雨ふり、雨ふり、でも元気
休み明けの月曜日、雨がシトシトふり続くなか 子供たちは元気良くバドミントン🏸を楽しんで います。 大人も負けずに健康に一週間をのりきりたいなぁ(笑) 今日は新しいトレーニング なわとび&フットワーク 染み付いたクセを直そう! それでは今日も [ほうきづか~ファイト] な なんと川端の体育館にタヌキが出没💦 ...
続きを読む
2020/10/16
がんばれ宝木塚ジュニアキッズ
続きを読む
さらに表示する
宝木塚トップ
/
クラブ活動案内
/
ほうきづかブログ
/
メンバー専用
/
問い合わせ
閉じる